世界を歩いたこぼれ話

私が実際に各地を訪れた経験から、

『楽しかったこと』『驚いたこと』『知っておくべきこと』

旅の前に知っておけば、役立つよ〜という情報を、ご紹介しようと思ってます。

ブログ一覧

NaTa
  • マサイマラで気球に乗ってみた!<ケニア編>

    世界で気球が有名な場所は・・・トルコ・カッパドキアですよね。
    そして私が生活しているのが、カッパドキアです。
    ほぼ毎朝、空にはカラフルな無数の気球が飛んでいます。
    地元民には当たり前の光景です。

     

    私は気球会社で通訳を行い、
    カッパドキアの気球・グランドクルーのライセンスも取りました。
    (パイロットの資格もと取りたいかも?!)
    乗った回数は100回以上、気球大好き!
    何度乗っても楽しいです。

     

    そしてマサイマラでも、もちろん気球に乗ってきました。
    私から皆さんへのメッセージは、

    「絶景!絶対に気球に乗ってほしい〜♪」です。

    今回は、ケニアで気球に乗ってみたい!という皆さんへ、
    私の体験と、気球の安全性、
    カッパドキアとマサイマラの気球フライトの違いなど、お話しますね。

     
    mhn76xzju2vcmpd33im9_320_400-bcb8efe4.jpg

    ※ランディング後に、無事生還を祝っての記念撮影

     

    『ケニア人パイロットは、視力が良すぎ!』

     

    マサイマラ滞在期間中、ほぼ毎日のように気球に乗っておりました。
    パイロットの大半が外国人パイロットです。
    世界中で飛んできた、どんな風でも対応できるプロ中のプロ!
    そして少数ですが、ケニア人パイロットもいらっしゃいました。

    数回、ケニア人パイロットのフライトに搭乗できまして、
    これが楽しかった〜♪

    なぜなら、野生の王国に馴染んだ彼らは、
    動物を見つけるのが上手です!

    フライト中、パイロットが一言、

    あの木立の中に、何かいる気がする・・・

    まだまだ気球からは距離のある木立、
    私からは何も見えません、ただの林です。
    でも、近づくにつれて、見えてきました・・・

    なんと!木のてっぺんに座っているバブーン(ヒヒ)の群れ!
    十数匹のバブーンが、それぞれ別の木のてっぺんに座ってました。

    なぜに、数キロ先の動物が見つけられるのか??

    「段違いの視力の良さ」と、
    地元民ならではの「動物の気配を察知する能力」なのですかね〜

    さらに、どの岩陰にハイエナの家族が生活しているかも知ってるし、
    私には「ゾウかサイがいるんじゃない?」と思えた、遠くの巨大な影には、
    「あれは、トヨタ(ゲームサファリ用のジープ)だよ・・・」と即答でしたしね。

    どのパイロットさんも、気球の扱いはうまい!
    でも、ケニア人パイロットに当たったら、ちょっとラッキーだと思います。

    ※残念ながら、パイロットを選ぶことはできませんので、あしからず。



    『大切なのは、テイクオフとランディング』

    カッパドキアの気球フライトの催行は、トルコ航空局が判断します。
    でも世界では、通常「飛ぶ・飛ばない」の判断は、パイロットが決めます。
    風や天候を読み、自分の力量で飛ばせるられるのかを判断するわけです。

    カッパドキアでは、風速15km以下でなければ、
    ほぼ航空局の判断でキャンセルとされていましますが・・・
    ケニアでは飛びました!

    風速15kmて、心地よい・そよ風くらいですけどね・・・

    重さ500kg近くある、巨大なエンベロープ(気球の風船部分)は、
    このそよ風でも、怒り狂ったドラゴンのように動き周ります。
    これをロープのみで、パイロットは制御するわけです。
    たかが風速15km、されど気球にとっては大事です。

    風速15km程度ある場合、
    テイクオフは横に倒したカゴに、仰向けに寝た状態で乗り込みます。
    しっかりとロープを握り、背中をカゴの壁に押し付け固定し、テイクオフ!

    ランディングも同様のポジションを取り、
    何度か地面にバウンドして着地するハードランディングとなります。
    風が弱い・無風ならば、垂直に着地するソフトランディングです。

    気球フライトで一番重要なのは、テイクオフとランディング。

    事故が起こるとしたら、この時が多いです。
    必ずパイロットやグランドクルーの指示に従いましょう!

    飛び立ったら、あとは穏やか♪

    風に乗って、スーーーと進む感じです。
    揺れは観覧車程度ですかね〜

    そして、目の前に広がるのは、広大な草原と動き回る動物たち!
    圧巻の景色が広がります。
    地上から見るのとは、まったく異なる景色ですよ♪


    4dk9ou2tnyagifjsi5h2_320_400-bff025db.jpg
     ※ランディング後の朝食、草原の真ん中でフル・ブレックファースト!

    気球に乗ってみたくなりました?
    乗ってみたいけど、不安もある?
    そんな方は、お気軽にご質問ください。



    今日はここまで。
    次回は「私が企画したい旅!芸術の足跡をたどる旅<南欧編>」です。お楽しみに♪

     

    ケニア「気球フライト」のポイント!
    ◯気球て、想像以上に穏やかなフライトです。
    ◯安全な気球フライトのために、パイロットの指示に従いましょう!


    ケニアで気球/バルーン・サファリを楽しむ旅なら、こちらから


     

  • TVと違う…「野生の王国」は想像以上に緑でした!<ケニア編>

    明けましておめでとうございます。

    そして、はじめまして!ONLYONEアンバサダーのNaTaです。

    生まれも育ちも100%日本の私が、
    海外添乗員として、海外ホテルでお仕事して、
    プライベートでも世界を周り生活して、
    なぜか、たどり着いたトルコのカッパドキアで13年目になりました。

    このブログでは、そんな私が実際に各地を訪れた経験から、

    『楽しかったこと』『驚いたこと』『知っておくべきこと』

     

    旅の前に、知っておけば役立つよ〜という情報を、ご紹介しようと思ってます。
    皆さんの旅が、より豊かで充実したものになりますように。

    2025年元旦


     

     

    『ケニアとの出会いは「野生の王国」』


    幼い頃、大好きだったテレビ番組は「野生の王国」です。

    動物大好きの我が家族、「野生の王国」は我が家では定番の番組でして、
    ほぼ毎週、家族全員で見ておりました。

    ライオンなどの肉食獣が獲物を捕獲する場面など、
    幼い子どもには衝撃の場面もありましたが、
    それこそが、私のアフリカ・ケニアへの憧れの始まりでした。

    「いつかは本物のケニアを見たい!」と思いつつ、
    アフリカへの旅って一般人には、ハードルが高い!

    治安や衛生面も心配だし、予防接種もすべきだし、
    さらにアフリカ旅行は、他の国に比べて、お値段が高いのですよ。

    計画はしても、様々な理由で、延期・延期・・・
    ようやく実現したのは、コロナの直前2019年です。

     

    d4dgpyx3mm3y3n3rfr4r_320_400-aec06cf2.jpg
    ※空港のすぐ脇には・・・野生動物!


     

    『機内からも見える動物たち!』

     

    行程は、ナイロビ到着後、国内線でマサイマラへ移動し、
    「まるまる2週間マサイマラ滞在」です。

    マサイマラ郊外にある国内線空港は小さい!
    野戦空港かと思うような小さな空港です。

    滑走路のすぐ脇は「野生の王国」そのものの世界が広がっています。
    到着の直前、眼下にはゾウの群れが走っている姿が見えました。

    それだけで、もう感動!

     

    到着後、荷物を受取り向かうホテルへの道のりには、
    ブンバ(イボイノシシ)やキリンにシマウマが、普通にいるのですよ!
    もう、ワクワクが止まりません♪

    でもね、これらの動物は、
    滞在中、ほぼ毎日見ることになり、最初の感動は薄れてゆきますけどね〜


    dxk48irsxh54nt6m6xom_320_400-d29c8839.jpg
    ※シマウマ・バッファローは、飽きるほど見れます!

     
     

    『サバンナって、赤茶けてると思ってました。』

     

    空港からの道のりは国立公園の外ですが、
    それでもたくさんの動物が普通に存在してます。

    そして、サバンナには意外にも緑が多いです。
    訪れた7月は乾季ですが、それでも緑の多さには驚きました!

    テレビの影響で、思い込んでいた
    「サバンナ=赤茶けた大地」は間違ってました

    それもそのはず、マサイマラは標高が高く1500〜2000mあります。
    高地のため、気温も年間通じて穏やかで、
    熱帯地域でありながら比較的涼しく、心地よい気候です。
    この気候と標高ゆえに、想像以上に緑が豊かで、瑞々しかったです!

    逆に、雨の日など肌寒いです。
    寒がりの私には、7月でも長袖のシャツに、朝晩はジャケットなど必要でした。

     

    今日のブログは、ここまで。
    次回は、「マサイマラで気球に乗ってみた!<ケニア編>」お楽しみに♪

     

     

    ケニア・マサイマラ旅行のポイント!

    ◯意外にも気温は穏やかで、服装は乾季でも長袖で十分。

    ◯朝晩や、雨の日は肌寒いので、ジャケット必要。雨具も必要です。



    マサイマラ滞在長めの、おすすめ「ケニア・マサイマラの旅」はこちらから

プロフィール

NaTa
最終ログイン

カレンダー

2025/1
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリー

アーカイブ

最新のコメント

最新のコメントはありません

アクセスカウンター

74
今日のアクセス
157
昨日のアクセス
1235
総アクセス数

管理者に通報

利用規約に反している場合は管理者までお知らせください。

管理者に通報
ページ先頭へ戻る

読み込み中です